しれっと実装~Live2Dモデル~

しれっと実装~Live2Dモデル~

どーも、なかもんです。
いや、なかもんVです。

本日はタイトルの件について書いていきます。

個人チャンネルの配信でしれっとLive2Dモデルを実装しました。
巷ではVtuberと言われると思いますが、今のところVtuberです!と前面に出す気はありません。

イラスト/モデリングは「蒲田ラブカ様」がされています。
イラストもモデリングもできるってすごいですよね。
Live2Dやイラスト、Vtuberなど、制作のお仕事を募集しているようなので、気になった方はこちらから見に行ってみてください。
なお、使用しているモデルはオーダーメイドではなく汎用モデルです。
そのため、同じモデルを使用されている方がいる可能性があります。

さて、Live2Dモデルを実装した理由としては、実写までとは言いませんが、ある程度配信者の表情や挙動が見えた方がいいなと思ったからです。

今までのマスタッシュを見てくれていた方の中には、「顔出ししてなかったっけ?」と思う方がいるかもしれません。

率直に言いましょう。
会社にバレる可能性を除外したい。

顔出し配信をしていた頃は、フリーランスでしたが、今は会社員になりました。
ということは、会社内の誰かの目に入る可能性があります。
なので、顔出し配信が難しくなりました。
これもLive2Dモデルを実装した理由の一つです。

ざっと書きましたが理由はこんな感じです。

最後に、Live2Dモデルは基本的に個人チャネルでしか使用しません。
また、ゲームが重くなったり、配信に何かしらの影響がある場合は表示させないことがあります。

しばらくは見慣れないと思いますが、自身の動きがモデルに反映されること自体は面白いと感じているので、お付き合いいただければ嬉しいです。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

この記事をシェアする
一覧に戻る

コメントを書く

メールアドレス、名前、サイトの入力は任意となっております。